友達が毎年初夏から夏頃にかけて企画してくれるセーヌの川辺でのアペロ=ピクニックに行った。
とても気持ちのいい夕方だった✨
今回はトゥルネル橋の下のとてもいい場所をとってくれていた。友人のお嬢さんのバカロレアや友達の彼やその仲間が奨学金を取得したお祝いも兼ねた会で、ビールやワイン、シードル、シャンパンで乾杯した。
ディップやチップス、カナペ、生ハム&メロンなど好きなものを持ち寄り。ちょうど開催中のJapan Expoで友人が焼いているたこ焼きをテイクアウトしてくれたり。友達の十八番、デザートのいちご大福も大好評だった。
よく会っている友達もいれば、久し振りの友達も、初対面の人も。
たくさんの友達と一度に会えるのっていいものだ。
昨日7日、小学校の授業が終わって、フランスは正式に夏のバカンスに入った。
先週末に既にバカンスに出かけてしまった生徒も結構いて、コンセルヴァトワールのレッスンは先週で終わり。
今週はもう一つの私立の音楽学校のレッスンや、残っていた代講とプライヴェートの伴奏とコンサートの仕事だけになったのでちょっと楽になった。
思えば今年はパックのバカンスから夏休みまでとても長かった。試験の期間も例年より長く続いて妙に疲れた。
そして悲しい事もあった。
なんか、ネガティヴモード。
時に流されている。
この夏、リセットしなきゃ。