またまたご無沙汰してしまった💦
今年のクリスマスイヴの夜は外出が一晩中許可されていたのだが、その代わり大晦日はパリではコロナ対策で20時以降外出禁止になった。
例年歩行者に解放されて賑わうシャンゼリゼ大通りも今年は立ち入り禁止。厳しく規制されて違反すると罰金135€が請求されるそうだ。
パリ市による恒例の凱旋門のプロジェクションマッピングやカウントダウンは開催されず、代わりにジャン=ミシェル・ジャールがノートルダムの映像を使ったバーチャルコンサート « Welcome to the otherside » が放送されるという。
一方、世界的DJデヴィッド・ゲッタも29日にルーヴル美術館のピラミッドの前でのパフォーマンスを収録して新年にTF1でオンエアされるとの情報も入った。
“2020年の大晦日。” の続きを読む
再ロックダウン。
ロックダウン解除。
外出禁止延長…解禁時にマスクが義務化?
お天気のいい日が続いて、最近また昼間外を出歩く人が増えたので朝10時から午後7時までの時間帯はジョギングなどスポーツのために出かけるのは禁止*になった。(*パリとヴァル・ドゥ・マルヌ県の一部以外、イル・ド・フランスの大半の自治体では4月16日から朝10時から午後7時までの屋外でのスポーツ禁止が解除されたそう。)
でも日が長くなって、午後7時でもまだ明るいので気持ちいい。
この間、外出禁止のおかげで中国の大気汚染が見事に改善されたとニュースで話していたけれど、パリも外出禁止になってから確かに空気がきれいになっている。
夕焼け空の色も鮮やかになったような気がする!
“外出禁止延長…解禁時にマスクが義務化?” の続きを読む
外出禁止のパリ。
車も人も通りから消えた。(人間よりポケモンの方が多いかも😂)
スーパーや薬局、ランドリー、タバコ屋など以外のお店は全て閉まっている。
外出を自粛するように、とマクロンがテレビで呼びかけた途端、公園がものすごい人混みになったこの国では罰金を取るしか方法はないみたいだ、、、
“外出禁止のパリ。” の続きを読む
新型コロナウィルス。
グレーヴ(ストライキ)。
前々から予告されていたメトロやSNCF(国鉄)のグレーヴ(ストライキ)がとうとう昨日始まってしまった。
“グレーヴ(ストライキ)。” の続きを読む
ジャック・シラクが亡くなって。
1995年から2007年まで、12年間大統領を務めた。国民の悲しみは深い。
“ジャック・シラクが亡くなって。” の続きを読む
2度目の猛暑🔥
暑い☄️🔥 パリでは6月の末に続いてこの夏2度目の猛暑。
ついに42度‼️史上最高の気温を記録したそうだ😱
“2度目の猛暑🔥” の続きを読む
変わり果てたノートルダム。
昨日(木曜日)、仕事帰りにノートルダムの方に寄ってみた。
変わり果てた姿を目の当たりにして絶句した。
ああ、あれは趣味の悪い映画でも悪夢でもなかったんだ。
当たり前のように見慣れた尖塔や屋根はそこにはもうなく、まだ近くに停まっている消防車や警察の車や立ち入り禁止のテープなどがあの夜のテレビの映像の断片を目の奥にフラッシュさせた。
ショックと悲しみ、そして怒りのような感情とでしばらく金縛りにあったように動けなかった。
“変わり果てたノートルダム。” の続きを読む