1995年から2007年まで、12年間大統領を務めた。国民の悲しみは深い。
“ジャック・シラクが亡くなって。” の続きを読む
シャンゼリゼの金曜日。
汚された凱旋門。
7月14日のリハーサル。
サンルイ島の友達の家に向かう途中、馬に乗った兵隊(Garde Républicaine フランス共和国親衛隊って訳するらしいけど?)の行列に遭遇した。
明日のデフィレのリハーサルに違いない。
“7月14日のリハーサル。” の続きを読む
マクロンが大統領に就任。
エマニュエル・マクロンが第5共和政第8代大統領に就任。フランスで史上最年少39歳の大統領となった。
凱旋門での無名の兵士へのオマージュの式典を終えてシャンゼリゼ大通りを降りてくる途中、4月20日にテロがあった場所で車を停めて黙礼。亡くなった警官グザヴィエ・ジュジュレにオマージュを捧げた。
“マクロンが大統領に就任。” の続きを読む
大統領選挙: 1次投票まであと10日。
大統領選挙の1次投票まで残すところ10日になった。
公式の選挙ポスターが指定の場所に貼られている。
“大統領選挙: 1次投票まであと10日。” の続きを読む
大統領選挙まで3週間。
“大統領選挙まで3週間。” の続きを読む
左派の予備選挙。
左派の予備選挙の1次投票が行われて、元教育相のブノワ・アモンが元首相のマニュエル・ヴァルスを抜いてトップで2次に進出した。
3位のアルノー・モンブールは来週の2次でアモンに投票するそうだ。
アモンが左派のリベラルな理想をダイナミックに打ち出したのに対してモンブールは大統領選を意識し過ぎたとも言われている。
ヴァルスはオランド現大統領の政治を続ける考え。アモンが掲げる最低賃金などの政策を実現不可能と批判しているけれど、国民はこの5年間オランドの政治に不満だったので変化を求めているのだろう。
“左派の予備選挙。” の続きを読む
オランド大統領、出馬を断念。
サルコジが大統領に。
ニコラ・サルコジが53%を得て大統領に選ばれた事が午後8時に公式に発表された。
セゴレーヌ・ロワイヤルは47%を得票、サルコジを祝福しつつ、「私は皆さんと一緒に闘い続けます」と負けてもさわやかな笑顔だった。
→選挙の結果(ル・モンド紙)
ところが。
早速、大都市やその周辺の地域でアンチ・サルコジの暴動が起きてる!!