あけましておめでとうございます。
昨年は散々な年でしたが、今年は良い年になりますように。
“あけましておめでとうございます。” の続きを読む
郊外の農園へ!
ロックダウン解除。
外出禁止延長…解禁時にマスクが義務化?
お天気のいい日が続いて、最近また昼間外を出歩く人が増えたので朝10時から午後7時までの時間帯はジョギングなどスポーツのために出かけるのは禁止*になった。(*パリとヴァル・ドゥ・マルヌ県の一部以外、イル・ド・フランスの大半の自治体では4月16日から朝10時から午後7時までの屋外でのスポーツ禁止が解除されたそう。)
でも日が長くなって、午後7時でもまだ明るいので気持ちいい。
この間、外出禁止のおかげで中国の大気汚染が見事に改善されたとニュースで話していたけれど、パリも外出禁止になってから確かに空気がきれいになっている。
夕焼け空の色も鮮やかになったような気がする!
“外出禁止延長…解禁時にマスクが義務化?” の続きを読む
外出禁止のパリ。
車も人も通りから消えた。(人間よりポケモンの方が多いかも😂)
スーパーや薬局、ランドリー、タバコ屋など以外のお店は全て閉まっている。
外出を自粛するように、とマクロンがテレビで呼びかけた途端、公園がものすごい人混みになったこの国では罰金を取るしか方法はないみたいだ、、、
“外出禁止のパリ。” の続きを読む
新型コロナウィルス。
グレーヴ(ストライキ)。
前々から予告されていたメトロやSNCF(国鉄)のグレーヴ(ストライキ)がとうとう昨日始まってしまった。
“グレーヴ(ストライキ)。” の続きを読む
非対応のMacBook ProにmacOS Mojave。
前の記事で古いMacBook Proの若返りの事を書いたけれど、実はその後、モデルが非対応のため諦めていたOS Mojave(モハベ)へのアップグレードに成功してしまった😃
MacBook Proの若返り😆
夏休みもあと少しになってしまった。
この夏は時々個人レッスンや個人の伴奏、録音などがあったものの、Macと共に終わったと言えるかも。。。
“MacBook Proの若返り😆” の続きを読む
赤い自転車。
このところパリで赤い自転車が急増している。
その名もJump。ヴィヴィッドな赤で、Vélib’(ヴェリブ)の垢抜けないデザインに比べて洗練されてちょっとおしゃれ。よく見たらUberと書いてある。Uberって自転車やトロティネット(キックボード)もやってるのか〜。
アプリをダウンロード、自転車のQRコードをスマホでスキャンしてカードで支払う。好きなところで乗り捨てできるというのが便利。
Uberのアプリを持っているので早速乗ってみた。
“赤い自転車。” の続きを読む