東京オリンピック。

様々な問題を抱えつつも東京オリンピックが無事スタートした。
開会式、国名のプラカードがマンガの吹き出しになっていたのが面白かった。各国の国旗の色が観客席にマッピングされてとてもきれいだった。
ピクトグラムの人文字(?)やドローンの地球もさすがだった😆
オリンピック初の無観客。きっとこのオリンピックは深く歴史に刻印されるものになるのだろう、、、

ところでこちらのTVではオリンピックはフランス2や3で観戦できるのだが、ダイジェストや現地レポートの番組で登場する東京湾に浮かぶ透明なドームのスタジオがちょっとした話題になっている。
“東京オリンピック。” の続きを読む

ツール・ド・フランスの最終日。

ツール・ド・フランス最終日、凱旋門のあるエトワール広場へ。

ツール・ド・フランス最終日、凱旋門のあるエトワール広場へ。フランスの7月といえば、7月14日のフェット・ナショナル、そしてツール・ド・フランス。
昔はピンとこなかったけど、何年か前、最終日に近所を通過した自転車を間近で見て刺激された。
ゆっくりと時間が流れるバカンスの昼間にテレビのFrance 2や3で自転車のロードレースとフランス国内の各地の風景を一緒に楽しめる🤩
今日、ちょうど最終段階でシャンゼリゼを走っている頃に近くを通ったのでエトワール広場に寄ってみた。

“ツール・ド・フランスの最終日。” の続きを読む

ブラヴォー、ブルー❣️

フランスがワールドカップ、20年振りの優勝を実現してしまった!!

フランスがサッカーのワールドカップで20年振りの優勝を実現!エトワール広場に集まったたくさんの人達。フランスがサッカーのワールドカップで優勝🏆🎊🎉
若い世代の選手達の勢いと活躍が眩しい〜💗✨ これはきっといいところに行くなとは思っていたけれど、本当に20年振りの優勝を実現してしまった😲
“ブラヴォー、ブルー❣️” の続きを読む

ありがとう、ブルー。

リョリスとサーニャユーロが終わった。
フランスは決勝でポルトガルに1-0で敗退。
2年前のワールドカップのドイツ戦と同じくまた1点に泣いたフランス。遠い1点だった。
でも、よく頑張ったね。大会初日から最終日まで!
ブラヴォー、ブルー。
かけがえのない1か月をありがとう。
(画像: Orange/M6 Replayでのキャプチャ)
“ありがとう、ブルー。” の続きを読む

ユーロ2016。

エッフェル塔にサッカーボール。セーヌが溢れそうだった頃から気になっていたのだが、今エッフェル塔に大きなサッカーボールがぶら下がっている。
そう、ユーロ2016が始まったのだ。

パリではテロの警戒が強化されている。駅などには銃を持った迷彩色の軍人さんたちがいて物々しく、何かがあった時みたいな雰囲気。スタジアムの上空のドローン対策など空の警備も厳戒態勢だとテレビで報道していた。
そんな中、昨日の夜はエッフェル塔の前の広場Champs de mars(シャン・ドゥ・マルス)でユーロサッカーのオープニングスペシャルイベント、David Guetta デヴィッド(フランス語ではダヴィッドだけど)・ゲッタの無料コンサートがあった。7月14日の花火の前に国民的アイドル、ジョニー・アリデイがここでコンサートをやっていたけれど、今や世界的DJのデヴィッド・ゲッタ。エッフェル塔のふもとが巨大なクラブと化していた。
なんか時代が変わったな〜(^_^;)

“ユーロ2016。” の続きを読む

ローランギャロス。

Roland Garrosフランスの5月といえばカンヌ映画祭、そしてローランギャロス(全仏オープン)。
といってもこちらは学年末。学生だった頃は自分の試験に追われていたし今は生徒の試験やそのための合わせで忙しい時期で疲れていて結局テレビ観戦もあまりできないのだけど、、、
せっかく近くにいるんだからいつか観戦したいな〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

“ローランギャロス。” の続きを読む