エッフェル塔がウクライナの国旗色にライトアップされていた。
ウクライナの事を思う。
“エッフェル塔がウクライナの国旗色に。” の続きを読む
東京オリンピック。
様々な問題を抱えつつも東京オリンピックが無事スタートした。
開会式、国名のプラカードがマンガの吹き出しになっていたのが面白かった。各国の国旗の色が観客席にマッピングされてとてもきれいだった。
ピクトグラムの人文字(?)やドローンの地球もさすがだった😆
オリンピック初の無観客。きっとこのオリンピックは深く歴史に刻印されるものになるのだろう、、、
ところでこちらのTVではオリンピックはフランス2や3で観戦できるのだが、ダイジェストや現地レポートの番組で登場する東京湾に浮かぶ透明なドームのスタジオがちょっとした話題になっている。
“東京オリンピック。” の続きを読む
ソー公園でお花見🌸 [2021年]
赤い自転車。
このところパリで赤い自転車が急増している。
その名もJump。ヴィヴィッドな赤で、Vélib’(ヴェリブ)の垢抜けないデザインに比べて洗練されてちょっとおしゃれ。よく見たらUberと書いてある。Uberって自転車やトロティネット(キックボード)もやってるのか〜。
アプリをダウンロード、自転車のQRコードをスマホでスキャンしてカードで支払う。好きなところで乗り捨てできるというのが便利。
Uberのアプリを持っているので早速乗ってみた。
“赤い自転車。” の続きを読む
ツール・ド・フランスの最終日。
セーヌの河辺のピクニック。
ジヴェルニーの春。
藤の花を見たくて、またジヴェルニーのモネの家に行ってきた!
サン=ラザール駅からルーアン行きのIntercitéで45分。
庭には夏に行った時とはまた違った色とりどりの花が咲いていて賑やかだった。
お目当ての藤は、紫色の花はこの間の寒波で傷んでしまったのだそうでちょっと残念だったけど、橋の上に白い藤(ってあるんだ!)の蕾がたくさんあってこれから開花するとの事だった。
“ジヴェルニーの春。” の続きを読む
変わり果てたノートルダム。
昨日(木曜日)、仕事帰りにノートルダムの方に寄ってみた。
変わり果てた姿を目の当たりにして絶句した。
ああ、あれは趣味の悪い映画でも悪夢でもなかったんだ。
当たり前のように見慣れた尖塔や屋根はそこにはもうなく、まだ近くに停まっている消防車や警察の車や立ち入り禁止のテープなどがあの夜のテレビの映像の断片を目の奥にフラッシュさせた。
ショックと悲しみ、そして怒りのような感情とでしばらく金縛りにあったように動けなかった。
“変わり果てたノートルダム。” の続きを読む