ボーグルネルの聖歌隊。
今年はフランスの学校はノエルのバカンスが23日の土曜日の夜からだった。渋滞や混雑を避けて木曜日当たりからさっさと帰省してしまう生徒もいたけれど、20日、22日、23日と生徒のオーディション(発表会)が続いてバカンス直前まで息の抜けないハードなスケジュールだった💦
他に可能な日が全くなくなったので23日の夜、音楽院のオーディションの後に急遽ヴァイオリンの伴奏で録画、26日に合わせをする事になったので、今年のノエルは結局田舎に行くのは中止、、、
“ボーグルネルの聖歌隊。” の続きを読む
フェットの時期が終わって…
2017年になって1週間が過ぎて、ようやく普通の生活に戻った。
週末クリスマスツリーを片づける家が多かったようで、街角にサパン(もみの木)がごっそり捨てられていた。
毎年、この捨てられたサパンを見ると胸が痛む。すごくエコロジーに反している気がするんだけど。
“フェットの時期が終わって…” の続きを読む
Joyeux Noël!
昨日はクリスマスの前最後の日曜日。金曜日から帰省ラッシュが始まっているけれど、パリに残ってプレゼントの買い物の追い込みで出かけていた人も多かっただろう。
サルコジが大統領になってから、彼の「もっと働いて、もっと稼ごう!」の効果か日曜日や夜遅くまで営業するお店が増えて消費が活気づいた気がする。特にこの時期、グレーヴ(スト)で足止めをくらっていた反動もあるのだろう、どこに行ってもすごい人出だった。
私はこのクリスマス直前の日曜日、友達に誘われて在仏14年めにしてIKEAを初体験してきた(笑) “Joyeux Noël!” の続きを読む
Dashboardもノエル。
あちこちにマルシェ・ドゥ・ノエル(クリスマス・マーケット)が設置されて、イルミネーションが始まって…
12月の声を聞いたと思ったらもうノエルまであっという間。
シャンゼリゼのイルミネーションが先週始まって、通り全体に飾られている電球を長さにすると25kmにもなるとニュースで話題になっていた。
エネルギーの無駄遣いという非難の声も上がっているけれど、冬の観光名所みたいなもんだし今さら縮小はできないでしょうねぇ。
日本は景気よさそうだし、今年もきっときれいなイルミネーションがあちこちで設置されているんでしょう!
最近は一般の家庭のベランダや庭のイルミネーションも盛り上がってきているとか?
Macユーザーのみなさんはノエル仕様のウィジェットでDashboardをライトアップしちゃいましょう♪