フランスでプロバイダーを選ぶ時は気をつけた方がいいですよ。
この夏日本に帰っていた時にフランスから友達がIP電話からの無料通話で日本の自宅に電話をくれて、時間を気にせず話せて便利だな〜としみじみと思った。
私が使っていたOrangeのADSLは安定しているけれど、料金が他社に比べてやや高め。何せFrance telecom(日本でいうNTT)系なので他のプロバイダーのような外国への無料通話はさすがに提供していない。*(2011年現在、OrangeのADSL/Fibre(光)でも日本やアメリカ、EU加盟国など100か国以上の固定電話への通話が無料)
それに日本の光ファイバーと比較してしまっているのかもしれないけれど、夏にこちらに戻ってからなぜかOrangeのADSLが急に重く感じられてイライラ。住んでいる場所のせいなのか、他社のADSLの方が速いのかもしれない…。
そこで私も他のプロバイダーに乗り換えてみようと思い、さっそく情報収集を開始した。
(長いです。) “フランスのプロバイダー選びは慎重に。” の続きを読む