OrangeのFemtocell。

femtocell-orangeフランスでは全国の99%以上のエリアで携帯の3Gネットワークがカバーされていて4Gのネットワークもどんどん拡大している…というのがキャリア側の謳い文句。
しかしその一方でどこのキャリアの電波も弱かったり時々しかキャッチできないというグレーゾーンが存在する。
パリ近郊の地上階のアパートに住んでいる友人は携帯もネットもOrangeなので Open というプランにしているのだが、彼女の家の辺りはなぜか携帯電波の孤島で4Gなんてとんでもない。Edgeになったり圏外になったりでSMSもなかなか届かないし、音が途切れたりして通話もままならない。
窓際や台所やお風呂場に移動してみたり、庭に出てみたり、いろいろ工夫しているのだがダメ。結局誰かから携帯にかかってくると固定電話でかけ直す生活を強いられている。
そんな問題を抱えているOrange/Soshの携帯ユーザーに朗報!
画像のOrange Femtocell(フェムトセル)という携帯の電波のミニアンテナのような役割を果たすものを自宅のインターネット(光ファイバー/ケーブル/ADSL)のBoxにつなぐと3Gをキャッチできるようになる。
“OrangeのFemtocell。” の続きを読む

OrangeのiPhone向け期間限定プラン。

フランスでのiPhoneの独占販売権を持つFrance Telecomの携帯セクションOrangeで期間限定の新しいforfait(通話料が含まれている料金プラン)« Origami Star pour iPhone » が出ています。
通話料2時間・3時間・5時間込みのプランがあって、3時間と5時間のプランは平日20時から朝8時までと週末(金曜日の20時から月曜日の朝8時まで)はフランス国内のすべてのキャリアに無料通話ができて、SMS(日本でいうショートメールとかCメール)もこの時間帯は国内すべてのキャリアに無料で無制限に送れるという、Orangeにしてはなかなか太っ腹なプラン。
“OrangeのiPhone向け期間限定プラン。” の続きを読む

携帯に対応しました。

携帯からこのブログを見てみたら一応表示はされていたのですが、なんかヘン…。
そこで、WordPressのプラグインを使って携帯サイトに対応してみました。
同じアドレスです。URLを携帯で直接入力するのが面倒な方に、QRコードも作っちゃいました。 “携帯に対応しました。” の続きを読む

iPhoneの日本での発売はソフトバンクから。

iPhoneの日本での発売はソフトバンクからに決定したそうですね。
ついこの間こちらの日本人の友達とiPhoneが日本で発売されればこちらのiPhoneも日本語を公式にサポートするだろうになかなか出ない、携帯の料金のシステムや消費者の好みも全然違うから日本でiPhoneは無理なんじゃないかなどとという話をしていた矢先だったのでうれしいびっくりです。
いよいよ3GのiPhoneが発表になるんでしょうね。ドキドキ♪
3Gが出たら早期購入したOrangeのiPhoneユーザーは割引を受けられるかも。
“iPhoneの日本での発売はソフトバンクから。” の続きを読む