WordPressの新しいデフォルトのテーマ “Twenty Eleven” がHTML5に対応しているというので気になっていた。最近よく目にするHTML5ってHTMLやXHTMLとどこが違うんだろう?と興味もあったので早速テーマを変えてみた。
しかし、前のテーマ(Kubrick)よりもヘッダー画像も文字もすごく大きくなっていてびっくり。
いろいろカスタマイズしたくなり、特にエントリーのページ(single.php)と固定ページ(page.php)をどうしても2カラムにしたくて下手にいじっていたら管理画面が真っ白に…
“Twenty Eleven”のテーマをここからダウンロードして、Fetchでブログのサーバーに上書きアップロードして復活できたけど、怖かった〜。
“WordPress: Twenty Elevenのカスタマイズとシェアボタン” の続きを読む